


ぶりと根菜汁
ぶりやこんにゃくを使った人気の汁物レシピです。
30分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー150kcal
- たんぱく質12.3g
- 塩分1.1g
- 野菜摂取量54g
材料(4人分)
- ぶり・切り身200g
- 大根100g
- にんじん50g
- ごぼう50g
- 里いも100g
- こんにゃく100g
- しいたけ3枚
- 4カップ
水
- 小さじ1・1/3(4g)
「ほんだし いりこだし」
- 少々
「瀬戸のほんじお」
- 小さじ2
うす口しょうゆ
- 大さじ1
酒
- 小ねぎ適量
つくり方
- 1ぶりは霜降りにし、ひと口大のそぎ切りにする。
- 2大根、にんじん、ごぼう、里いも、こんにゃくは乱切りにし、下ゆでする。
生しいたけは4つに切る。 - 3鍋にA、(1)のぶり、(2)の野菜を入れて煮、野菜が煮えたらBで味を調える。