


かきとぶりのサラダ
かき(むき身)やぶりを使った人気の副菜レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー275kcal
- たんぱく質15.2g
- 塩分1.2g
- 野菜摂取量55g
材料(4人分)
- かき(むき身)・生食用200g
- 「瀬戸のほんじお」少々
- ぶり200g
- 「うま味だし・ハイミー」少々
- 紫玉ねぎ60g
- 貝割れ菜100g
- レモン1/2個
- 梅干し2個
- 大さじ4
「AJINOMOTOべに花油」
- 大さじ2
酢
- 小ねぎの小口切り6本分
- 青じそのせん切り4枚分
つくり方
- 1かきは塩を加えてふり洗いし、熱湯でサッとゆでる。
- 2ぶりは薄く切り、熱湯に「ハイミー」を加えてサッとゆでる。
- 3紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。貝割れ菜は根を切る。
レモンは薄く半月に切る。 - 4梅干しをたたいて Aを合わせ、梅ドレッシングを作る。
- 5(1)のかきと(2)のぶりに(3)の紫玉ねぎ・貝割れ菜・レモンと小ねぎを混ぜ、(4)の梅ドレッシングを加えてあえて器に盛り、青じそをのせる。