


春菊ときのこのあさじあえ
春菊やしめじを使った人気の副菜レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー73kcal
- たんぱく質4.8g
- 塩分1.7g
- 野菜摂取量83g
材料(4人分)
- 春菊1束
- 小松菜1/3束(130g)
- しめじ1パック
- えのきだけ1袋
- 白ごま大さじ3
- 1/3カップ
水
- 小さじ1/2
「ほんだし」
- 大さじ2
うす口しょうゆ
つくり方
- 1春菊は葉先を摘んで、沸騰したたっぷりの熱湯で塩ゆでし、流水にとる。
- 2小松菜はたっぷりの水でよくふり洗いし、沸騰した熱湯で塩ゆでし、流水にとる。
- 3しめじ・えのきだけは根元を切り落とし食べやすく切り、サッとゆでて冷ます。
- 4ごまは包丁と一緒にふきんの中で包むようにして切り、Aと混ぜ合わせる。
- 5(1)の春菊、(2)の小松菜をしぼって2~3cm長さに切る。
- 6(5)の青菜と(3)のきのこをサッとあえ、(4)とあえる。