ajinomoto Park
レシピ大百科
骨付きタンドリーチキン

骨付きタンドリーチキン

鶏骨つきもも肉やさつまいもを使った人気の主菜レシピです。

40

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー525kcal
  • たんぱく質26.8g
  • 塩分0.7g
  • 野菜摂取量11g

材料(4人分

  • 鶏骨つきもも肉
    4本(800g)
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    少々
  • グループA黒こしょう
    少々
  • さつまいも
    200g
  • グループBプレーンヨーグルト
    大さじ6
  • グループB「AJINOMOTO オリーブオイル」
    大さじ4
  • グループBチリソース
    大さじ2
  • グループBカレー粉
    大さじ1
  • グループBはちみつ
    大さじ1
  • クレソン
    2束

つくり方

  • 1
    鶏肉は骨に沿って切れ目を入れ、Aで下味をつける。
    さつまいもは3cm幅の輪切りにする。
  • 2
    (1)の鶏肉はBに15分漬ける。
  • 3
    鉄板にオーブンシートを敷き、(2)の鶏肉、(1)のさつまいもをのせて、
    220℃に熱したオーブンで20分焼き、途中で上下を返す。
  • 4
    器に(3)の鶏肉・さつまいもを盛り、クレソンを添える。
味の素株式会社©