


中国風ハンバーグ
合いびき肉や大根を使った人気の主菜レシピです。
25分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー405kcal
- たんぱく質19.1g
- 塩分1.2g
- 野菜摂取量123g
材料(4人分)
- 合いびき肉320g
- 大さじ3
酒
- 1/2カップ
パン粉
- 10cm分
ねぎのみじん切り
- 1個
卵
- 1/2箱
「Cook Do」回鍋肉用3~4人前
- 大さじ2
いり白ごま
- 少々
こしょう
- 大根12cm(300g)
- みつば2束
- 1/2箱
「Cook Do」回鍋肉用3~4人前
- 大さじ3
酒
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」大さじ1・1/3
- 「Cook Do」熟成豆板醤・好みで適量
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
つくり方
- 1Aは混ぜ合わせ、パン粉を湿らせる。
- 2ボウルにひき肉、(1)のA、Bを入れてよく混ぜ、8等分にして小判形に形を整える。
- 3大根はせん切りにし、みつばは4cm長さに切って合わせ、器に盛る。
- 4熱したフライパンに油を入れ、(2)を2分ほど焼いて裏返し、フタをして少し弱火にし、
竹串を刺して澄んだ肉汁が出てくるまで3分ほど焼く。 - 5(3)に(4)を盛り、合わせたCを野菜にかけ、好みで「熟成豆板醤」をのせる。
- *牛豚合いびき肉の代わりに牛ひき肉でもおいしくお作りいただけます。
- *タネはなるべく平たく形作ると火の通りが早くなります。
- *野菜を切る時にスライサーを使うと便利です。