


小松菜としらす干しのサラダ
小松菜やにんにくを使った人気の副菜レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー101kcal
- たんぱく質1.9g
- 塩分0.6g
- 野菜摂取量37g
材料(4人分)
- 小松菜1/2束(200g)
- しらす干し大さじ4
- 大さじ2
にんにく・粗いみじん切り
- 大さじ1・1/3
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 大さじ1・1/3
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- しょうゆ小さじ2
つくり方
- 1小松菜は根を切って根元に1本、太いものには十字に切り込みを入れて上までさき、葉・軸
をひと口大にちぎり、ボウルに入れる。 - 2熱したフライパンにAを入れ、粗みじん切りしたにんにくを中火で3~4分ゆっくりと炒め
、しらす干しを加え、泡が小さくなるまで3~4分炒め、しょうゆを加える。 - 3小松菜に温めた(2)を回しかけて手早く混ぜ合わせ、器に盛る。
- *小松菜はアクが少ないので、生食でもOK。また、かぶの葉でもよい。
- *しらす干しはカルシウムが豊富なので牛乳・乳製品・小魚と同様、カルシウム源として摂るとよ
い。 - *しらす干し代わりに、じゃこ・さくらえびもよい。