


レンジ蒸し鶏の辛味ソースかけ
鶏もも肉や大根を使った人気の主菜レシピです。
25分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー254kcal
- たんぱく質18.7g
- 塩分2.1g
- 野菜摂取量174g
材料(4人分)
- 鶏もも肉400g
- 「瀬戸のほんじお」少々
- 酒大さじ2
- きゅうり2本
- 大根1/2本
- 貝割れ菜1パック
- 大さじ2
しょうゆ
- 小さじ2(10g)
「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 少々
にんにく
- 少々
「瀬戸のほんじお」
- 大さじ3
蒸し汁
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
つくり方
- 1耐熱皿に塩、酒を混ぜ、鶏肉をからめてラップをふんわりとかけ、
電子レンジ(600W)で6~8分加熱する。 - 2ラップをはずし、粗熱が取れたら手で食べやすく裂き、皮も食べやすい大きさに切る。
蒸し汁はとっておく。 - 3きゅうり、大根はせん切りし、貝割れ菜は根を切って半分に切り、合わせて水にさらして
パリッとさせ、水気をきる。 - 4器に(3)の野菜、(2)の鶏肉を盛り、合わせたAをかける。