


チンゲン菜のシンプル炒め
チンゲン菜や桜えびを使った人気の副菜レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー84kcal
- たんぱく質4.1g
- 塩分1.3g
- 野菜摂取量43g
材料(4人分)
- チンゲン菜2株(200g)
- 「瀬戸のほんじお」小さじ1
- 大さじ6
桜えび
- 少々
うま味調味料「味の素®」
- 少々
こしょう
- 少々
砂糖
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」大さじ2
つくり方
- 1チンゲン菜は根元から放射状に1.5~2cm幅の切り込みを入れ、
裂くようにして分ける。 - 2フライパンにコーン油を熱し、(1)のチンゲン菜をサッと炒めて塩をふり、
Aを加えて手早く炒める。 - *チンゲン菜は切り分け、たっぷりの水の中でふるようにして洗うと根元の汚れが落ちやすい。
- *チンゲン菜はよく水気をきってから炒める。