ajinomoto Park
レシピ大百科
ささ身の薄くず汁

ささ身の薄くず汁

鶏ささ身(成鶏)や白菜を使った人気の汁物レシピです。

15

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー85kcal
  • たんぱく質9.5g
  • 塩分1.3g
  • 野菜摂取量55g

材料(4人分

  • 鶏ささ身(成鶏)
    4本
  • 小さじ2
  • 「瀬戸のほんじお」
    少々
  • 片栗粉
    小さじ4
  • 白菜
    2枚
  • さやえんどう
    12枚
  • グループA
    3カップ
  • グループA「ほんだし」
    小さじ1・1/3
  • グループA
    大さじ2
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    小さじ2/3
  • グループB片栗粉
    大さじ2
  • グループB
    大さじ2

つくり方

  • 1
    ささ身は細切りにして塩、酒で下味をつけ、片栗粉をまぶす。
  • 2
    白菜は5cm長さの細切りにする。さやえんどうはスジを取る。
  • 3
    鍋にA、(2)の白菜を入れて強火にかけて煮立ったら(1)のささ身を加えて煮る。
  • 4
    (2)のさやえんどうを加え、Bの水溶き片栗粉でとろみをつける。
  • ささ身の代わりに豚ばら薄切り肉のせん切りにするとコクのある汁ができる。
  • 好みでしょうが汁を落としてもよい。
味の素株式会社©