


ベーグル
強力粉やモルトシロップを使った人気の主食レシピです。
150分
栄養情報 (1個分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー122kcal
- たんぱく質4.1g
- 塩分0.8g
- 野菜摂取量0g
材料(6個分)
- 200g
強力粉
- 2g
ドライイースト
- 小さじ1
「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1
砂糖
- 4g
バター(食塩不使用)
- 3/4カップ
水
- 5g
モルトシロップ
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」少々
つくり方
- 1ボウルの中にAの材料すべてを入れツブツブがなくなるまで、よく混ぜる。
- 2(1)の生地を台にとり、表面が破れずなめらかになるまでこねる。たたむ、
たたきつける作業を繰り返す。 - 3大きめのボウルに油を塗り、( 2)の生地を入れ、表面が乾かないようにラップをし、
25分ほど発酵させる。 - 4(3)の生地のガス抜きし、6等分割し、丸めて台の上に並べる。
乾かないようにふきんをかぶせて、15分ほどねかす。 - 5(4)の生地を細長くのばし、両端をつけて丸くし、生地の閉じめを下にする。
- 6右手の人差し指を(5)のきれいな面の真ん中に入れ、反対側から左手の人差し指を入れ、
両方の指をくるくる回して、直径3cmほどの穴にする(穴を大きくするのがコツ)。 - 7成形した(6)の生地を台にとり、表を上にして並べて、乾かないように布をかけて
室温におき、25分ほど発酵させる。 - 8大きめの鍋に湯1リットル(分量外)を沸かし、モルトシロップ(分量外)を加え、
(7)の生地を入れて網じゃくしで裏返しして片面30秒ずつゆでる。 - 9ふきんの上に(8)の表を上にして取り出す。
- 10天板に(9)の生地の表を上に並べ、霧を吹き、190℃に熱したオーブンで
12~15分焼く。 - *ゆでる時にモルトシロップを入れるのは焼き色をよくつけるためです。
なければ入れなくてOKです。