


高菜入りまんじゅう
薄力粉や焼き豚を使った人気の主菜レシピです。
80分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー248kcal
- たんぱく質12.5g
- 塩分2.2g
- 野菜摂取量19g
材料(8人分)
- 薄力粉2カップ
- 強力粉1・1/2カップ
- ドライイースト小さじ2
- ぬるま湯1・1/3カップ
- 大さじ1
ベーキングパウダー
- 大さじ1
ラード
- 大さじ1
砂糖
- 焼き豚・かたまり300g
- 大さじ1
しょうゆ
- 少々
砂糖
- 1かけ
八角
- 高菜漬け150g
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」・炒め油用適量
つくり方
- 1薄力粉と強力粉は合わせて2回ほどふるう。
- 2大きめのボウルにドライイーストとぬるま湯を入れ、(1)を加えて混ぜて手で
よくこねてまとめ、ぬれぶきんをかぶせて約3時間ねかせる(時間外)。 - 3(2)の生地が約2倍にふくらんだらガス抜きをして、Aを加えて混ぜ、
棒状にまとめ、16等分する。 - 4焼豚は3cm角に切って、Bをからめて20分おく。高菜はよく洗って刻む。
- 5フライパンに油を熱し、(4)の焼豚・高菜漬けをサッと炒める。
- 6(5)の生地を直径7cmくらいにのばし、(5)の具をのせて包み、
ぬれぶきんを敷いた蒸し器に並べ、強火で約15分蒸す。 - *2個/1人分として、16個分の分量です。