ajinomoto Park
レシピ大百科
枝豆の塩ゆで

枝豆の塩ゆで

枝豆を使った人気の副菜レシピです。

15

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー63kcal
  • たんぱく質5.9g
  • 塩分2.3g
  • 野菜摂取量50g

材料(4人分

  • 枝豆・さやつき
    適量
  • 「瀬戸のほんじお」
    適量

つくり方

  • 1
    枝豆は水でよく洗い、水気をきる。
  • 2
    すり鉢に(1)の枝豆を入れ、塩をふって手でこすりあわせるようにして、
    さやのうぶ毛を取る。
  • 3
    沸騰したたっぷりの湯に(2)の枝豆をそのまま入れ、お好みのゆで加減でザルに上げる。
    お好みで塩味を加える場合は、熱いうちに塩をふる。
  • 4
    ザルの上に(3)の枝豆を平らに広げ、うちわなどであおぎ、手早く冷ます。
  • 「塩ずり」……いんげん・オクラ・枝豆などの緑の野菜は、塩をふって手でこすり合わせるよう
     にしてから、ゆでると色がきれいに仕上がります。
味の素株式会社©