ajinomoto Park
レシピ大百科
卵雑炊

卵雑炊

ごはんを洗ってから作ればサラサラの仕上がり◎「ほんだし」のうま味が効いた優しい味。

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー184kcal
  • たんぱく質6.7g
  • 塩分2.1g
  • 野菜摂取量25g

材料(4人分

  • ご飯
    2カップ
  • 2個
  • しめじ
    50g
  • みつば
    1/2束
  • ねぎ
    1/2本
  • グループA
    3カップ
  • グループA「ほんだし」
    小さじ1・1/3
  • グループB
    大さじ1
  • グループB「瀬戸のほんじお」
    小さじ1
  • グループBしょうゆ
    小さじ2

つくり方

  • 1
    ご飯はザルに入れ、流水の下で洗ってぬめりを取り、サラサラの状態にして水気をきる。
  • 2
    卵はよく溶きほぐす。しめじは根元を切り落としてバラバラにする。
    みつばは3~4cm長さに切る。ねぎは4cm長さに切り、タテせん切りにする。
  • 3
    鍋にAを入れて火にかけ、Bで味をつけ、煮立ったら(1)のご飯を加える。
  • 4
    (3)が再び煮立ったら、(2)のしめじを加え、しめじに火が通ったところで
    (2)の溶き卵を手早く流し込む。卵が半熟状になったら、(2)のみつば・ねぎを加え、
    サッと火を通して仕上げる。
  • 溶き卵は鍋のフチから中心に向かって渦巻き状に、細く糸を引くように流し込みます。
     手早くしないと卵が煮え過ぎてしまうので注意しましょう。
  • みつばの代わりにせり、しめじの代わりにしいたけでもおいしくお作りいただけます。
味の素株式会社©