ajinomoto Park
レシピ大百科
ほうれん草とかきの皿ワンタン

ほうれん草とかきの皿ワンタン

かき(むき身)やワンタンの皮を使った人気の主菜レシピです。

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー218kcal
  • たんぱく質11.2g
  • 塩分3g
  • 野菜摂取量17g

材料(4人分

  • かき(むき身)
    30個
  • ほうれん草
    1/3束
  • ワンタンの皮
    1袋
  • しょうゆ
    大さじ2
  • 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
    大さじ2
  • にんにく・みじん切り
    1かけ

つくり方

  • 1
    かきは塩でよく水洗いし、キッチンペーパー等で水気をとる。
  • 2
    ほうれん草は、塩を入れた熱湯でゆでて冷水にとり、よくしぼって3~4cm長さに切る。
  • 3
    ワンタンの皮をダイヤ型に置いて(1)のかきを置き、その上に(2)のほうれん草をのせ
    てクルクルと巻き、両はじの部分に水をつけて、よくつける。
  • 4
    たっぷりの熱湯に(3)のワンタンを入れ、浮いてきたら差し水をし、再び浮いてきたら皿
    にとる。
  • 5
    小鍋に油を熱し、にんにくのみじん切りを入れて香りが立つくらいに熱しておく。
  • 6
    (4)にしょうゆをかけ、(5)にかける。
味の素株式会社©