ajinomoto Park
レシピ大百科
チンゲン菜とたけのこの炒めもの

チンゲン菜とたけのこの炒めもの

チンゲン菜やゆでたけのこを使った人気の主菜レシピです。

25

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー154kcal
  • たんぱく質2.4g
  • 塩分1.4g
  • 野菜摂取量119g

材料(4人分

  • チンゲン菜
    3株(300g)
  • ゆでたけのこ
    100g
  • にんじん
    1/2本
  • 干ししいたけ
    4枚
  • ねぎ
    1/3本
  • しょうが
    1かけ
  • 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
    大さじ4
  • グループA老酒
    大さじ2
  • グループA「味の素KK中華あじ」
    小さじ1/2
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    小さじ1
  • グループAこしょう
    少々
  • グループB
    適量
  • グループB片栗粉
    適量

つくり方

  • 1
    チンゲン菜は1株を4~6つに割り、長さを2等分して、葉と軸に分けておく。たけのこ・にんじんは薄切り。干ししいたけは戻して石づきを取り、大きい場合は食べやすく切る。長ねぎは斜め切り。しょうがは薄切り。
  • 2
    中華鍋に油大さじ2を入れて熱し、チンゲン菜の軸・にんじん・たけのこを入れ、サッと炒めて熱湯(分量外)をヒタヒタに加え、チンゲン菜の葉を入れてゆで、ザルに上げて水気をきっておく。
  • 3
    中華鍋に油大さじ2を入れて熱し、ねぎ・しょうがを入れて香りが出るまで炒め、しいたけ・(2)を入れ、Aで調味し、仕上げにBでとろみをつける。
味の素株式会社©