


なすとラムの煮込み
なすやラムチョップを使った人気の主菜レシピです。
50分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー430kcal
- たんぱく質16.8g
- 塩分0.3g
- 野菜摂取量409g
材料(4人分)
- なす20個
- ラムチョップ・骨つき4本
- トマト1個
- ドライタイム少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」・炒め油用大さじ3
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」・焼き油用大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」少々
- こしょう少々
つくり方
- 1なすは1cm厚さの輪切りにする。トマトは乱切りにする。
- 2鍋にごま油を熱し、(1)のなす、タイムを炒め、塩、こしょうで調味し、なすがしんなり
としたら(1)のトマトを加えてひと炒めする。 - 3ラムはひと口大に切り、塩、こしょうをふる。別鍋に油を熱してラムを入れ、強火で表面に
焼き色をつける。 - 4(2)のなす・トマトと(3)のラムを平均に耐熱皿に移し、上にアルミ箔などでフタをし、
180~200℃のオーブンで約30分蒸し煮にする。