


ズッキーニといかの黄身酢
かくし味に「ごま油」を加えた黄身酢がクリーミーでリッチ
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー131kcal
- たんぱく質13.4g
- 塩分0.9g
- 野菜摂取量100g
材料(4人分)
- ズッキーニ2本
- ラディッシュ1束
- 赤貝・刺身用8枚
- いか(胴)・刺身用1杯分(200g)
- 卵黄2個
- 大さじ6
酢
- 大さじ3
砂糖
- 小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
- 少々
「うま味だし・ハイミー」
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」小さじ1/2
- 針しょうが適量
つくり方
- 1ズッキーニは薄い輪切りにしてゆでる。
ラディッシュは茎2cmをつけて薄い輪切りにする。 - 2いかは皮をむき、格子状に切り目を入れ、3×4cm角に切ってサッとゆでる。
赤貝はひと口大に切る。 - 3黄身酢を作る。ボウルに卵黄を入れてほぐし、約60℃の湯せんにかけ、
かき混ぜながらとろみがつくまで煮て、Aを加えて冷ましごま油を加えて混ぜる。 - 4器に(1)のズッキーニ・ラディッシュ、(2)のいか・赤貝、しょうがを盛り、
(3)の黄身酢をかける。