


いかと野菜の韓国風鍋
いかや玉ねぎを使った人気の主菜レシピです。
30分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー229kcal
- たんぱく質17.4g
- 塩分3g
- 野菜摂取量109g
材料(4人分)
- いか・大1杯
- 大さじ1/2
おろしにんにく
- 小さじ1
しょうが汁
- 大さじ2
しょうゆ
- 大さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
酒
- 大さじ1
砂糖
- 適量(22.5g)
「Cook Do」コチュジャン
- 少々
うま味調味料「味の素®」
- 玉ねぎ1個
- にんじん1本
- 小ねぎ1/2束
- しいたけ6枚
- えのきだけ2袋
- 春菊1/4束
- 2カップ
水
- 小さじ1・1/2
「味の素KK中華あじ」
- 大さじ1
しょうゆ
- 少々
こしょう
- 大さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
つくり方
- 1いかは足を抜き、ワタを取って洗う。皮をむいて1cm幅に切り、足は吸盤をこそげ取り、
食べやすく切り、Aで下味をつける。 - 2玉ねぎは7mm幅の薄切りにし、にんじんは短冊切りにしてかためにゆでる。
ねぎは4cm長さに切る。しいたけは軸を取って1cm幅に切る。
えのきだけは根元を切り、春菊は葉のやわらかい部分を摘む。 - 3鍋にBを入れて煮立て、Cで調味し、スープを作る。
- 4浅めの鍋(または土鍋)の底に(2)の玉ねぎを敷き、中央に(1)のいかをのせ、
まわりに(2)のにんじん・ねぎ・しいたけ・えのきだけ・春菊を彩りよく並べて
火にかけ、(3)のスープを注ぎ、煮ながら食べる。