


さばのそぼろ
さばや米を使った人気の主食レシピです。
30分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー848kcal
- たんぱく質35.9g
- 塩分3.5g
- 野菜摂取量45g
材料(4人分)
- さば・三枚におろす1尾(600g)
- 干ししいたけ4枚
- しょうが1かけ
- 玉ねぎ1/2個(100g)
- にんじん1/2本
- 大さじ4
しょうゆ
- 大さじ2
みりん
- 大さじ2
酒
- 大さじ1
砂糖
- 大さじ1/2
みそ
- 米3合
- 大さじ3
バター
- 少々
あさつき・小口切り
- 少々
こしょう
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」大さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」小さじ1
つくり方
- 1さばは骨と皮を除き、包丁でこまかく刻む。
- 2干ししいたけは水でもどしてから石づきを取って粗みじんに切る。
しょうが、玉ねぎ、にんじんは粗みじんに切る。 - 3鍋に油を熱し、(1)のさば、(2)を中火で炒める。Aを加え、
汁気がなくなったらごま油を加えて混ぜ、火を止める。 - 4米を水加減し、普通に炊いて蒸らし(時間外)、Bを混ぜ、バターライスを作る。
- 5器に(4)のバターライスを盛り、(3)のそぼろをかけていただく。
- *白いご飯にかけてもおいしくいただけます。