


にんじんとみつ葉のひと口かき揚げ
やさしい色合いで心も和みます。
30分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー460kcal
- たんぱく質5.9g
- 塩分2.4g
- 野菜摂取量109g
材料(4人分)
- にんじん1本
- 糸みつば1/2束
- さつまいも1本
- ししとうがらし8本
- 卵1個
- 薄力粉1カップ
- 小さじ1/2
「ほんだし」
- 1カップ
水
- 1/4カップ
しょうゆ
- 1/4カップ
みりん
- 大根・おろす適量
- 1カップ
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 3カップ
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
つくり方
- 1にんじんは4cm長さのせん切りにする。みつばは4cm長さに切る。
- 2さつまいもは8mm厚さの輪切りにして水にさらし、水気を拭く。ししとうはタテに包丁めを1本入れておく。
- 3Aをひと煮立ちさせ、天つゆを作る。
- 4合わせ衣を作る。薄力粉に卵1個と冷水を合わせてカップ1にしたものを加え、軽く混ぜ合わせる。
- 52/3の量を取り分け、(1)を入れておたまでひと口大にすくい、180℃に熱したBに入れて、カラリと揚げる。残りの衣を(2)にからめて揚げる。
- 6(5)を器に盛り、大根おろし・(3)を添える。