ajinomoto Park
レシピ大百科
ヘルシーケーキすし

ヘルシーケーキすし

手軽な素材で彩り鮮やか。すしに上品な甘さに思わず「おかわり!」

40

(時間外を除く)

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー600kcal
  • たんぱく質26.5g
  • 塩分2.6g
  • 野菜摂取量34g

材料(4人分

  • 3カップ(540g)
  • グループA
    3カップ
  • グループA
    大さじ1・1/2
  • グループB
    大さじ4
  • グループB「瀬戸のほんじお」
    小さじ1・1/2
  • グループB「パルスイート カロリーゼロ」
    小さじ1(3g)
  • グループC「パルスイート カロリーゼロ」
    小さじ1/2(1.5g)
  • グループC
    3個
  • グループCみりん
    小さじ1
  • グループC「瀬戸のほんじお」
    少々
  • えび
    10尾
  • きゅうり
    1本
  • 「瀬戸のほんじお」
    少々
  • のり
    1枚
  • グループD
    大さじ2
  • グループD
    大さじ1
  • グループD「ほんだし」
    少々
  • グループD「瀬戸のほんじお」
    少々
  • グループD「パルスイート カロリーゼロ」
    小さじ1/2(1.5g)

つくり方

  • 1
    米をといでAを加えて炊き(時間外)、Bの合わせ酢をまわしかけて、人肌にあおぎ冷まし
    、すし飯を作る。
  • 2
    小鍋にCを入れ、割り箸4~5本でかき混ぜながら、中火弱でポロポロに煎り、
    いり卵を作る。
  • 3
    えびは背ワタを取ってゆでて殻をむく。きゅうりは小口切りにし、塩をふってしんなりさせ
    る。Dにえび、きゅうりをひたし、えびは2つに切る。
  • 4
    のりはあぶってポリ袋に入れ、もみのりにする。
  • 5
    ケーキ型(直径21cm丸型)にラップをしき、(1)のすし飯1/2量を平らに詰め、(
    4)のもみのりと(2)のいり卵の1/2量を散らす。
  • 6
    (5)に残りの(1)のすし飯を詰め、残りの(4)のもみのりと(2)のいり卵、(3)
    のえび・きゅうりで表面を飾る。
味の素株式会社©