


牛乳で作るおしるこがゆ
あずき(乾)や牛乳を使った人気の主食レシピです。
90分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー264kcal
- たんぱく質11.3g
- 塩分0.1g
- 野菜摂取量0g
材料(4人分)
- あずき(乾)1カップ
- 米1/2カップ
- 水3カップ
- さつまいも100g
- 「パルスイート」大さじ4
- 牛乳1カップ
つくり方
- 1あずきは水を加えて2~3分煮立て、ゆで汁をきって再び水を加えて煮立てる。
これを3~4回繰り返しアク抜きし、やわらかくなるまでゆでる。 - 2米は洗って、水カップ3に30分浸してから(時間外)、強火で煮立てた後、
弱火で30分ほど炊く。 - 3さつまいもは1cm角に切って水にさらす。
鍋にさつまいも、(2)のご飯を加えてやわらかく煮、(1)のあずきを加えて
4~5分煮る。 - 4器に(3)を盛り、熱い牛乳を加え、「パルスイート」を1人分、大さじ1位ふり、
好みの甘さでいただく。