


えびとたけのこのココナッツカレー煮
ゆでたけのこやココナッツミルクを使った人気の主菜レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー206kcal
- たんぱく質13.2g
- 塩分1.2g
- 野菜摂取量116g
材料(4人分)
- 大正えび・殻付き12尾
- 玉ねぎ1個
- ゆでたけのこ200g
- ピーマン2個(70g)
- 3カップ
水
- 大さじ1
「丸鶏がらスープ」
- 大さじ2/3(6g)
「パルスイート カロリーゼロ」
- 1かけ
にんにく・みじん切り
- 1かけ
しょうが・みじん切り
- 1枚
月桂樹の葉
- カレー粉大さじ1
- ココナッツミルク1・1/2カップ
- 「瀬戸のほんじお」少々
- こしょう少々
つくり方
- 1えびは背ワタを取り、尾の殻をひと節残して殻をむく。玉ねぎ・たけのこは薄切り、ピーマ
ンは5mm幅のせん切りにする。 - 2鍋にAを入れ沸かし、(1)の玉ねぎ・たけのこを入れて煮る。
- 3(2)にカレー粉・ココナッツミルク、(1)のピーマン・えびを加えて煮、塩・こしょう
で味を調える。