ajinomoto Park
レシピ大百科
かきと豆腐のあんかけ煮

かきと豆腐のあんかけ煮

木綿豆腐やゆでたけのこを使った人気の主菜レシピです。

25

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー71kcal
  • たんぱく質6.2g
  • 塩分1.8g
  • 野菜摂取量33g

材料(4人分

  • かき(むき身)
    200g
  • 木綿豆腐
    2/3丁
  • にんじん
    40g
  • ゆでたけのこ
    60g
  • えのきだけ
    1/2袋
  • にら
    20g
  • ねぎ・1/5本
    20g
  • グループA「ほんだし」
    小さじ1
  • グループA「パルスイート カロリーゼロ」
    小さじ1(3g)
  • グループA
    3カップ
  • グループAしょうゆ
    大さじ2
  • グループB片栗粉
    大さじ2/3
  • グループB
    大さじ1・1/2

つくり方

  • 1
    かきは塩水で洗ってから、水洗いをする。豆腐はやっこに切る。
  • 2
    にんじん・たけのこはせん切り、えのきだけは根元を切り、にらはザク切り、長ねぎは斜め
    切りにする。
  • 3
    鍋にAを入れて沸かす。にら以外の野菜を入れてサッと煮、かき・豆腐を入れる。
  • 4
    かき・豆腐に火が通ったら、Bの水溶き片栗粉でとろみをつける。最後ににらを加えて
    サッと煮る。
味の素株式会社©