


帆立貝の薬味蒸し
帆立貝柱やしらたきを使った人気の主菜レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー76kcal
- たんぱく質14.2g
- 塩分1.1g
- 野菜摂取量7g
材料(4人分)
- 帆立貝柱320g
- しらたき150g
- にんにく1かけ
- わけぎ20g
- 大さじ2/3
しょうゆ
- 大さじ1/2(4.5g)
「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ1
「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
ニョクマム
- 小さじ1/3(1.67g)
「Cook Do」熟成豆板醤
- 大さじ4
水
- 香菜少々
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
つくり方
- 1帆立貝柱はヒモとかたい部分を取る。しらたきはザク切りにしてゆでる。
にんにくはみじん切り、わけぎは小口切りにする。 - 2Aとにんにくを混ぜ合わせておく。
- 3皿にしらたきと帆立貝柱を盛り、(2)をかけて、蒸し器で蒸す。
- 4蒸しあがったら器に盛り、(1)のわけぎ、刻んだ香菜をふる。