


くらげの中国風あえもの
塩くらげやきゅうりを使った人気の副菜レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー41kcal
- たんぱく質4g
- 塩分1.4g
- 野菜摂取量59g
材料(4人分)
- 塩くらげ150g
- えのきだけ1袋
- もやし100g
- きゅうり1本
- 大さじ2
しょうゆ
- 大さじ1
水
- 大さじ1
酢
- 小さじ2/3(2g)
「パルスイート カロリーゼロ」
- 少々
うま味調味料「味の素®」
- 小さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
つくり方
- 1くらげは湯にサッと通して、冷水にとり手でよくもむ。そのまま水につけてもどす。
- 2えのきだけは根元を、もやしは根を取り、サッとゆでる。きゅうりは斜めせん切りにする 。
- 3Aのたれを合わせ、くらげをあえて味をつける。
- 4食べるときに、えのきだけともやしをくらげに混ぜる。
- 5皿にきゅうりを盛り、(4)をのせる。