


えびと枝豆の炒めもの
むきえび(小)や冷凍枝豆を使った人気の主菜レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー222kcal
- たんぱく質14.8g
- 塩分0.9g
- 野菜摂取量63g
材料(2人分)
- むきえび(小)100g
- 小さじ1
酒
- 少々
「瀬戸のほんじお」
- 少々
こしょう
- 片栗粉小さじ1
- 「AJINOMOTO 健康サララ」大さじ1・1/2
- 味の素冷凍食品KK「スーパースイートコーン」1/4カップ
- 冷凍枝豆・正味1/2カップ(70g)
- ねぎ5cm
- しょうが1/2かけ
- 大さじ3
水
- 大さじ1/2
酒
- 小さじ1/2
片栗粉
- 小さじ1/2
「味の素KK中華あじ」
- 少々
砂糖
- 少々
こしょう
つくり方
- 1えびは背ワタを取り、水気を拭いてAで下味をつける。片栗粉をまぶし、「健康サララ」大さじ1/2をふりかけておく。
- 2「ス-パ-スイ-トコ-ン」は熱湯をかけ、冷凍枝豆は表示時間通りに電子レンジで加熱し、さやから出す。
- 3ねぎは1cm幅の斜め切りにし、しょうがは薄切りにする。
- 4フライパンに「健康サララ」大さじ1を熱し、(3)のねぎ・しょうがを入れ、香りが出るまで炒める。
- 5(1)のえびを加えて強火で炒め、えびの色が変わったら、(2)の「ス-パ-スイ-トコ-ン」・枝豆を加えて軽く炒め合わせ、Bを加えてサッと炒める。