ajinomoto Park
レシピ大百科
いかご飯のみそ焼き

いかご飯のみそ焼き

いか(胴)や青じそを使った人気の主食レシピです。

10

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー118kcal
  • たんぱく質10.3g
  • 塩分1.1g
  • 野菜摂取量1g

材料(2人分

  • いか(胴)
    1杯分
  • 味の素冷凍食品KK「具だくさんエビピラフ」
    100g
  • 「Cook Do」甜麺醤
    小さじ2(10g)
  • けしの実
    少々
  • 青じそ
    適量

つくり方

  • 1
    いかは薄皮をむき、よく水洗いし、両面に5mm幅の切れめを入れる。
    「エビピラフ」は電子レンジで表示時間通り加熱し、解凍する。
  • 2
    (1)のいかに(1)の「エビピラフ」をきっちり詰め、口をようじで留める。
  • 3
    耐熱皿に(2)のいかをのせ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分加熱し、
    表面に「甜麺醤」を塗ってけしの実をふり、さらに1分~1分30秒加熱する。
  • 4
    (3)を1cm幅の輪切りにし、青じそを敷いた皿に盛る。
味の素株式会社©