ajinomoto Park
レシピ大百科
さくらご飯

さくらご飯

もち米やごまを使った人気の主食レシピです。

25

(時間外を除く)

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー283kcal
  • たんぱく質5.6g
  • 塩分0.6g
  • 野菜摂取量8g

材料(4人分

  • もち米
    2カップ
  • 食紅
    少々
  • グループA
    320ml
  • グループA「丸鶏がらスープ」
    小さじ1/2
  • グループA
    小さじ1
  • 桜の花の塩漬け
    6個
  • 味の素冷凍食品KK「グリンピース」
    30g
  • グループB「瀬戸のほんじお」焼き塩
    少々
  • グループBごま
    少々

つくり方

  • 1
    もち米はといで、食紅を加えた水(分量外)につけ、30分~1時間(時間外)おく。
  • 2
    (1)のもち米の水気をきり、耐熱ボウルに入れ、Aを加える。ラップを二重にかけ、
    電子レンジで13分~15分加熱する。途中、2~3回かき混ぜる。
    そのまましばらく蒸らす。
  • 3
    桜の花の塩漬けは水で洗い、キッチンペーパーの上に広げて電子レンジで1分加熱する。
  • 4
    「グリーンピース」は電子レンジで30秒加熱して解凍し、水気をきる。
  • 5
    Bを合わせて、ごま塩を作る。
  • 6
    器に(2)のご飯を盛り、(3)の桜の花の塩漬け、(4)の「グリーンピース」を
    散らし、(5)のごま塩をふる。
味の素株式会社©