


なすそうめん
せん切りのなすの食感がめずらしい
10分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー30kcal
- たんぱく質1.6g
- 塩分1g
- 野菜摂取量101g
材料(4人分)
- なす5個
- 1カップ
湯
- 大さじ1
うす口しょうゆ
- 小さじ2
みりん
- 小さじ1
「ほんだし」
- みょうが3個
- 青じそ4枚
- しょうがのすりおろし1かけ分
つくり方
- 1なすは皮をむいて、5mm幅のせん切りにする。ボウルに入れ、塩小さじ1(分量外)を
ふり、ヒタヒタの水をはる。ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱し、
ザルに上げる。 - 2みょうがはタテ半分に切ってから薄切りにする。しそは葉脈を取り、せん切りにして
水にさらす。 - 3ボウルにAを入れ、(1)のなすの水気をよくしぼって加え、ザッとほぐし、
ラップをかけて電子レンジで2分40秒ほど加熱する。 - 4器に盛り、混ぜ合わせた(2)のみょうが・しそ、しょうがをのせる。