


揚げさんま、揚げいも、揚げきのこのわさびソース
さんまやさつまいもを使った人気の主菜レシピです。
35分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー722kcal
- たんぱく質23.8g
- 塩分1.9g
- 野菜摂取量30g
材料(4人分)
- さんま4尾
- 「瀬戸のほんじお」少々
- こしょう少々
- 薄力粉適量
- 長いも10cm(100g)
- さつまいも1本
- まいたけ1パック(100g)
- し めじ1パック
- 2/3本分
ねぎのみじん切り
- 大さじ2
おろしわさび
- 2かけ分
しょうがのみじん切り
- 2かけ分
にんにくのみじん切り
- 2本分
赤唐がらしの輪切り
- 大さじ6
酢
- 大さじ2
しょうゆ
- 大さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ2
砂糖
- 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」適量
- 芽ねぎ適量
つくり方
- 1さんまは頭を落として腹ワタを取り、1尾を4つの筒切りにし、水気をよく拭き取り、
軽く塩・こしょうをふり、薄力粉を薄くはたく。 - 2長いもは皮をむき、太めの棒状に切る。さつ まいもは皮をよく洗い、棒状に切り、
水にさらす。きのこ類は小房に分ける。 - 3揚げ油を中温(170℃)に熱し、(2)のきのこ類をサッと素揚げにし、
水気をよく拭き取った(2)の長いも・さつまいもを素揚げにする。 - 4(1)のさんまを3~4分かけてカラリと揚げる。
- 5器に(2)、(3)を盛り合わせ、混ぜ合わせたAをかけ、芽ねぎを散らす。