


新しょうがとみょうがの甘酢漬け
「ほんだし®」で手軽においしく仕上がるさっぱりとした副菜です。色鮮やかな甘酢漬けは食卓に彩りをプラスしてくれます☆
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー25kcal
- たんぱく質0.5g
- 塩分0.7g
- 野菜摂取量53g
材料(4人分)
- 新しょうが200g
- みょうが5個
- 3/4カップ
酢
- 大さじ1/2
砂糖
- 小さじ1
「ほんだし」
- 小さじ1/3
「瀬戸のほんじお」
- 少々
うま味調味料「味の素®」
つくり方
- 1新しょうがは皮をむいて薄切りにし、水にさらして水気をきる。みょうがはタテ半分に切る。
- 2保存容器にAを入れて混ぜ合わせる。
- 3(1)の新しょうがを熱湯で30~40秒ゆで、ゆで汁をきり、熱いうちに(2)に漬け、味を含ませる。
- 4(1)のみょうがをサッとゆで、熱いうちに(3)に加える。
- *漬け込んで2~3時間後からが食べ頃です。みょうがは翌日までで食べきるか、しょうがとともに冷蔵庫で10日間は保存可能です。
- *漬け酢は「酢のもの」や「すし酢」にも利用できます。