ajinomoto Park
レシピ大百科
おかひじきの中国風おひたし

おかひじきの中国風おひたし

おかひじきや焼き豚を使った人気の副菜レシピです。

10

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー55kcal
  • たんぱく質6.1g
  • 塩分2.1g
  • 野菜摂取量38g

材料(4人分

  • おかひじき
    160g
  • 焼き豚
    100g
  • グループA「Cook Do」熟成豆板醤
    小さじ1(5g)
  • グループAしょうゆ
    大さじ2
  • グループA「ほんだし」
    少々
  • グループA
    大さじ4

「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

つくり方

  • 1
    おかひじきは根元を1~2cm長さに切り、3~4等分長さに切って塩ゆでする。焼き豚は
    マッチ棒状に切る。
  • 2
    Aを合わせ、かけ汁を作る。
  • 3
    器に(1)のおかひじき・焼き豚を盛り、(3)のかけ汁をかける。
味の素株式会社©