


キャベツとくるみのマリネサラダ 焼きソーセージ添え
キャベツやフランクフルトソーセージを使った人気の副菜レシピです。
10分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー265kcal
- たんぱく質9.4g
- 塩分1.6g
- 野菜摂取量100g
材料(4人分)
- キャベツ1/2個(400g)
- 1/3カップ
酢
- 大さじ1
「AJINOMOTOべに花油」
- 大さじ1/2
砂糖
- 小さじ1/4
「丸鶏がらスープ」
- 1枚
月桂樹の葉
- 小さじ1/3
「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/3
粗びき黒こしょう
- ベーコン2枚(40g)
- くるみ・粗みじん切り大さじ1
- パセリ・みじん切り少々
- フランクフルトソーセージ4本
つくり方
- 1キャベツは多めの塩を加えた湯でゆでて水にとり、1cm幅のせん切りにし、
水気をしぼる。 - 2耐熱ボウルにAを合わせ、電子レンジ(600W)で40秒加熱し、マリネ液を作る。
- 3(1)のキャベツに(2)のマリネ液を回しかけ、混ぜる。
- 4ベーコンは5mm幅に切り、フライパンでカリカリになるまで炒める。
- 5器に(3)のキャベツを盛り、(4)のベーコン、くるみを盛り、
パセリをふって焼いたソーセージを添える。 - *キャベツは食感を残すように、サッとゆでるのがコツ。