


ゴーヤの詰めもの 「ほんだし」ソース
ゴーヤや豚ひき肉を使った人気の主菜レシピです。
25分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー301kcal
- たんぱく質20.5g
- 塩分1.6g
- 野菜摂取量56g
材料(4人分)
- ゴーヤ1本
- 「瀬戸のほんじお」少々
- 200g
豚ひき肉
- 小さじ1
おろししょうが
- 大さじ1
しょうゆ
- 大さじ1/2
片栗粉
- 4個
卵
- 大さじ1・1/2
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
- 少々
「瀬戸のほんじお」
- 1・1/2カップ
水
- 小さじ1
「ほんだし」
- 片栗粉大さじ1
- ゆでえび4尾
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」大さじ1
- みつば適量
つくり方
- 1ゴーヤは長さを半分に切り、スプーンなどで種をくり抜き、楊枝で数ヶ所穴をあけ、
1cm幅の輪切りにし、塩もみする。 - 2ボウルにAを入れ、よく混ぜる。
- 3(1)のゴーヤの水気を拭き取り、中に(2)を詰める。
- 4フライパンにごま油を熱し、(3)のゴーヤの両面を焼いて火を通して取り出し、
Bを入れて炒め、いり卵にする。 - 5鍋にCを入れて煮立て、片栗粉を加えてとろみをつけ 、「ほんだし」ソースを作る。
- 6器に(4)のいり卵・ゴーヤ、えびをのせ、(5)の「ほんだし」ソースをかけ、
3cm長さに切ったみつばを散らす。