ajinomoto Park
レシピ大百科
冷製パスタ  ガスパチョソース

冷製パスタ ガスパチョソース

スパゲッティやトマトジュースを使った人気の主食レシピです。

15

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー346kcal
  • たんぱく質9.6g
  • 塩分2.1g
  • 野菜摂取量151g

材料(4人分

  • スパゲッティ・カッペリーニなどの細めん
    200g
  • トマト・小
    1個
  • きゅうり
    1/2本
  • パプリカ(赤)
    1/2個
  • セロリ・正味
    1/4本(15g)
  • 玉ねぎ・正味
    1/8個(15g)
  • グループA食パン
    1/2枚
  • グループAパセリの葉
    1枝分
  • グループAにんにく
    少々
  • グループA赤ワインビネガー
    大さじ2・1/2
  • グループA「AJINOMOTO オリーブオイル」
    大さじ1
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    少々
  • グループAこしょう
    少々
  • グループAペッパーソース
    適量
  • グループAトマトジュース
    1カップ
  • 「AJINOMOTO オリーブオイル」
    適量
  • 「瀬戸のほんじお」
    少々
  • グループBパプリカ(赤)
    適量
  • グループBパプリカ(黄)
    適量
  • グループBミニトマト
    適量
  • グループBきゅうり
    適量
  • グループBクルトン
    適量

つくり方

  • 1
    トマトは皮をむき、乱切りにする。きゅうりは皮と種を除いて乱切りにする。
    パプリカ(赤)、セロリ、玉ねぎは乱切りにする。
  • 2
    (1)の野菜、Aをミキサーにかけ、なめらかなピューレ状にし、味を調える。氷水でよく
    冷やし、ガスパチョソースを作る。
  • 3
    スパゲッティを表示通りにゆで、氷水でよく冷やして水気をきり、
    オリーブオイル、塩であえる。
  • 4
    器に(2)のガスパチョソースを盛り、(3)のスパゲッティをのせ、
    食べやすい大きさに切ったBを好みで飾る。
  • ガスパチョソースは半日~1日ぐらい冷蔵庫で入れ、味をなじませるとさらにおいしく
     いただけます。
味の素株式会社©