ajinomoto Park
レシピ大百科
魚介の塩焼き

魚介の塩焼き

さけやいかを使った人気の主菜レシピです。

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー174kcal
  • たんぱく質35.4g
  • 塩分5.2g
  • 野菜摂取量0g

材料(4人分

  • さけ
    4切れ
  • 帆立貝柱
    4個(120g)
  • えび・有頭
    4尾
  • いか
    1杯
  • はまぐり
    4個
  • 「瀬戸のほんじお」
    大さじ2

つくり方

  • 1
    えびは殻つきのまま殻の間から竹串で背ワタを抜き、尾から竹串を刺す。
  • 2
    いかは足ごとワタを抜き、軟骨を取り、胴の中を洗って水気をとる。
  • 3
    (2)のいかのワタと足を切り離す。 胴は3cm幅の筒切りにし、足は吸盤を取って食べやすい大きさに切る。はまぐりは殻を洗う。
  • 4
    (1)のえび、(3)のいか、さけ、帆立貝柱の表面に塩をふり、網焼きする。はまぐりは焼き、口が開いたら塩をふる。
味の素株式会社©