


豆腐あんかけ飯
ご飯や絹ごし豆腐を使った人気の主食レシピです。
10分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー418kcal
- たんぱく質15.5g
- 塩分1.8g
- 野菜摂取量12g
材料(2人分)
- ご飯2杯(280g)
- 絹ごし豆腐1丁
- さやいんげん8本
- えのきだけ1袋
- ベーコン2枚
- 1・1/2カップ
水
- 小さじ2
「丸鶏がらスープ」
- 大さじ1
片栗粉
- 大さじ2
水
- 「瀬戸のほんじお」少々
- こしょう少々
つくり方
- 1さやいんげん、えのきだけ、ベーコンはこまかく刻む。
- 2鍋にAを入れて沸かし、(1)のさやいんげん・えのきだけ・ベーコンを加えて煮立て、豆腐をくずし入れる。
- 3Bの水溶き片栗粉でとろみをつけ、塩・こしょうで味を調える。
- 4器にご飯を盛り、(3)をかける。