


韓国風のり巻
ご飯やきゅうりを使った人気の主食レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー329kcal
- たんぱく質8.8g
- 塩分0.7g
- 野菜摂取量25g
材料(2人分)
- ご飯2杯分(280g)
- きゅうり1/2本
- 1個
卵
- 小さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 少々
「瀬戸のほんじお」
- 少々
うま味調味料「味の素®」
- のり・太巻き用1枚
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩少々
- いりごま適量
つくり方
- 1きゅうりは太めのせん切りにする。Aは溶き混ぜて焼き、卵焼きを作る。
- 2巻きすの上にのりを広げ、ごま油を薄く塗り、塩をふる。
- 3ご飯を広げ、(1)の卵焼き・きゅうりを並べ、ごまをふり、具を芯に巻く。