


あじのぴり辛丼
ご飯やあじを使った人気の主食レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー405kcal
- たんぱく質12.9g
- 塩分2g
- 野菜摂取量29g
材料(2人分)
- ご飯3杯(420g)
- あじ1尾
- 「瀬戸のほんじお」少々
- 片栗粉適量
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」適量
- レタス2枚(60g)
- 大さじ2
水
- 小さじ1/4
「ほんだし」
- 大さじ1
しょうゆ
- 大さじ1/2
砂糖
- 小さじ1/2(2.5g)
「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1
片栗粉
- 小さじ2
水
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
つくり方
- 1あじは三枚におろし、身をそぎ切りにし、塩をふり片栗粉をまぶす。
- 2フライパンに多めの油を熱し、(1)のあじをこんがりと焼く。
- 3レタスは5mm幅のせん切りにする。
- 4小鍋にAを入れて煮立て、Bの水溶き片栗粉でとろみをつけ、(2)のあじを
加えてからめる。 - 5丼にご飯をよそい、(4)のたれを回しかけ、(3)のレタス、(4)のあじの順に
のせる。