


高菜と干しえびのチャーハン
ご飯やエリンギを使った人気の主食レシピです。
5分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー447kcal
- たんぱく質13.6g
- 塩分2.3g
- 野菜摂取量50g
材料(1人分)
- ご飯・茶碗1・1/2杯(210g)
- 干しえび10g
- エリンギ50g
- ねぎ20g
- 高菜漬け20g
- 小さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/4
おろしにんにく
- 「毎日カルシウム・ほんだし」小さじ1/2
- しょうゆ小さじ1/2
- いり白ごま小さじ1
- 豆苗適量
- 白髪ねぎ適量
つくり方
- 1耐熱容器に干しえびを入れ、ヒタヒタの分量の水を加えて電子レンジ(600W)で
30秒加熱する。 - 2エリンギは5mm角切り、ねぎ、高菜漬けはみじん切りにする。
- 3耐熱ボウルに水気をきった(1)の干しえび、(2)のエリンギ・ねぎ・高菜漬けを入れ、
ラップなしで電子レンジで1分30秒加熱する。 - 4フライパンにごま油とにんにくを入れて熱し、ご飯を加えて炒め、水気をきった(3)、
「毎日カルシウム・ほんだし」を加えて炒め合わせ、しょうゆを回しかける。
ごまを加え、ひと混ぜする。 - 5器に(4)を盛り、豆苗・白髪ねぎを添える。