ajinomoto Park
レシピ大百科
ほたての和風クリーム煮

ほたての和風クリーム煮

帆立貝柱や牛乳を使った人気の主菜レシピです。

15

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー265kcal
  • たんぱく質24.6g
  • 塩分1.9g
  • 野菜摂取量180g

材料(1人分

  • 帆立貝柱
    3個
  • 大さじ2
  • にんじん
    30g
  • 玉ねぎ
    50g
  • キャベツ
    100g
  • ブロッコリー
    3房(15g)
  • 適量
  • 「ほんだし」
    小さじ1
  • グループAスキムミルク
    大さじ1
  • グループA片栗粉
    小さじ1
  • グループA白みそ
    小さじ1/2
  • 牛乳
    1/2カップ

つくり方

  • 1
    小鍋に帆立貝柱を入れ、酒をふってフタをし、沸騰したらすぐ火を止め、帆立貝柱を取り出す。
  • 2
    にんじんは薄切りにし、玉ねぎは輪切りにする。キャベツは大きめのザク切りにする。
  • 3
    小鍋に(2)の野菜を入れ、ヒタヒタの水を加えて火にかける。沸騰したらアクを取り、「ほんだし」を加える。
  • 4
    ブロッコリーを加えて火を通し、取り出す。
  • 5
    煮汁が1/3カップくらいになるまで煮詰める。
  • 6
    ボウルにAを入れ、牛乳少々で溶き、残りの牛乳を加えてよく混ぜる。
  • 7
    (5)に(6)を加えてとろみがつくまで混ぜながら加熱する。(1)の帆立貝柱、(4)のブロッコリーを戻し入れる。
  • 8
    器に盛り、好みでこしょうをふる。
味の素株式会社©