ajinomoto Park
レシピ大百科
大根のラザニア風

大根のラザニア風

大根や牛乳を使った人気の主食レシピです。

25

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー528kcal
  • たんぱく質25.3g
  • 塩分3.3g
  • 野菜摂取量160g

材料(2人分

  • 大根
    300g
  • 玉ねぎのみじん切り
    1/4個分(50g)
  • 合いびき肉
    100g
  • 「瀬戸のほんじお」
    少々
  • こしょう
    少々
  • グループA「Rumic」ミートソース用
    10g
  • グループA白いんげん豆(ゆで)
    100g
  • グループA
    1/2カップ
  • グループB「Rumic」ホワイトクリームソース
    1箱
  • グループB牛乳
    1カップ
  • グループB白ワイン
    大さじ1・1/2
  • 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
    大さじ1
  • 溶けるチーズ
    適量
  • パセリのみじん切り
    少々

つくり方

  • 1
    大根は薄い輪切りにする。2~3分塩ゆでし、水にとり、水気をきる。
  • 2
    フライパンに油を熱し、玉ねぎ、ひき肉の順に炒め、塩・こしょうをして、
    ひき肉の色が変わったらAを加えて1~2分煮立て、ミートソースを作る。
  • 3
    別の鍋にBを入れ、火にかけ、ホワイトソースを作る。
  • 4
    耐熱皿に(1)の大根、(2)のミートソース、(3)のホワイトソースの順に
    重ねて、上にチーズをのせ、220℃のオーブンで10~15分焼く。
  • 5
    仕上げにパセリをふる。
味の素株式会社©