


えびとれんこんの揚げ春巻
甘味とうま味がギュッと詰まって食感も楽しい
25分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー325kcal
- たんぱく質8.7g
- 塩分0.9g
- 野菜摂取量30g
材料(2人分)
- むきえび(大)75g
- れんこん75g
- しいたけ2個
- 少々
「瀬戸のほんじお」
- 少々
こしょう
- 小さじ1
酒
- 少々
うま味調味料「味の素®」
- 春巻の皮6枚
- 大さじ3/4
薄力粉
- 大さじ1/2
水
- 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」適量
つくり方
- 1えびは背ワタを取って包丁で粗くたたく。れんこんは皮をむいて粗みじん切りにし、
しいたけは石づきを除いて粗みじん切りにする。 - 2(1)にAを加えてよく混ぜ、6等分して春巻の皮に細長くのせる。
Bを混ぜ合わせた水溶き小麦粉を端に塗り、クルクルと巻いて巻き終わりと
両サイドを留める。 - 3油を175℃に熱し、(2)の春巻をきつね色になるまで揚げる。
器に盛り、好みでレモン汁・塩を添える。