ajinomoto Park
レシピ大百科
ニース風サラダ しば漬けマヨネーズ

ニース風サラダ しば漬けマヨネーズ

じゃがいもやトマトを使った人気の副菜レシピです。

30

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー385kcal
  • たんぱく質10.2g
  • 塩分2.2g
  • 野菜摂取量224g

材料(2人分

  • じゃがいも
    1個
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    少々
  • グループAこしょう
    少々
  • グループAフレンチドレッシング
    少々
  • さやいんげん
    25g
  • 小玉ねぎ
    1個(25g)
  • きゅうり
    1/4本
  • セロリ
    1/4本
  • ゆで卵
    1/2個
  • フレンチドレッシング
    小さじ1
  • グループBツナ缶
    50g
  • グループBレモン汁
    少々
  • グループBフレンチドレッシング
    少々
  • トマト・小
    1個(100g)
  • グリーンカール
    2枚
  • レタス
    2枚(60g)
  • トレビス
    2枚
  • グループCしば漬け・みじん切り
    15g
  • グループCアンチョビ・みじん切り
    1/2枚
  • グループCワインビネガー
    大さじ1
  • グループC「瀬戸のほんじお」
    少々
  • グループCこしょう
    少々
  • グループCしょうゆ
    小さじ1/2
  • 「AJINOMOTO オリーブオイル」
    大さじ1
  • 「ピュアセレクト マヨネーズ」
    40g
  • パセリ・みじん切り
    少々
  • ブラックオリーブ・輪切り
    4個

つくり方

  • 1
    じゃがいもは皮つきのままゆでて皮をむき、7~8mm幅の輪切りにし、
    熱いうちにAで下味をつける。
  • 2
    さやいんげんは塩ゆでにし、小玉ねぎは輪切りにする。きゅうりは皮をむいて
    タテ半分に切って斜め薄切りにし、セロリはスジを取って斜め薄切りにする。
    ゆで卵はくし形にする。
  • 3
    ボウルに(2)を入れ、フレンチドレッシングで下味をつける。
  • 4
    トマトは上1/3を輪切りにし、中をくり抜き、合わせたBを詰める。
  • 5
    グリーンカール、レタス、トレビスはひと口大に切り、皿に盛り、
    (1)のじゃがいも、(3)を上にのせ、(4)のトマトカップを添える。
  • 6
    ボウルにCを順に入れてよく混ぜ、さらに「オリーブオイル」、
    「ピュアセレクトマヨネーズ」を加え、よく混ぜる。
  • 7
    (5)の上から(6)をかけ、パセリ、ブラックオリーブを添える。
味の素株式会社©