


鶏肉とプルーンのすっぱ煮
鶏もも肉やキャベツを使った人気の主菜レシピです。
30分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー373kcal
- たんぱく質16.9g
- 塩分2.2g
- 野菜摂取量185g
材料(2人分)
- 鶏もも肉1/2枚(150g)
- 「瀬戸のほんじお」少々
- こしょう少々
- バター大さじ1・1/4
- 芽キャベツ4個
- 小玉ねぎ2個(50g)
- キャベツ2枚
- にんじん1/6本
- グリーンアスパラガス2本
- 1カップ
水
- 1個
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1/2かけ
にんにく・みじん切り
- 小さじ2・1/2
バター
- 玉ねぎ・みじん切り1/2個(100g)
- 大さじ2
赤ワインビネガー
- 1/4カップ
白ワイン
- 1/2枝
タイム
- 1枚
月桂樹の葉
- 4個
干しプルーン
- バター小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」少々
- 粒黒こしょう少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
つくり方
- 1鶏肉は塩・こしょうをし、フライパンにバター大さじ1と1/4を熱し、
皮目の方から両面こんがりと焼く。 - 2キャベツはザク切り、にんじんは5mm厚さの輪切り、アスパラは半分に切り、
ハカマを取る。 - 3鍋にAを煮立て、芽キャベツ・小玉ねぎ、(2)のキャベツ・にんじん・アスパラ
をゆでる。 - 4別の鍋にBを熱して香りを出し、玉ねぎを加え、透き通るまで炒める。
- 5(1)の鶏肉を加え、Cを加え4~5分弱火で煮る。
さらにD・(3)の野菜を加え、フタをして15分蒸し煮にする。 - 6(5)にバター小さじ1を加え、塩・こしょうで味を調える。