ajinomoto Park
レシピ大百科
鶏のから揚げ 豆もやしとハムのナムル

鶏のから揚げ 豆もやしとハムのナムル

レンジでチン!してあえるだけ

30

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー476kcal
  • たんぱく質35.4g
  • 塩分2.8g
  • 野菜摂取量69g

材料(4人分

  • 鶏もも肉
    2枚(600g)
  • グループAおろしにんにく
    1かけ分
  • グループAおろししょうが
    1かけ分
  • グループAしょうゆ
    大さじ2
  • グループA「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
    小さじ2
  • 1/2個
  • 片栗粉
    大さじ3
  • 大豆もやし
    1袋
  • グループBロースハム・細切り
    8枚
  • グループB「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
    大さじ1
  • グループB「味の素KK中華あじ」
    小さじ1/3
  • グループB「瀬戸のほんじお」
    少々
  • グループBこしょう
    少々
  • 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」・揚げ油用
    適量

つくり方

  • 1
    鶏肉は1枚を6つに切る。豆もやしはひげ根をとり、耐熱容器に入れ、ラップをかけて
    電子レンジ(600W)で3~4分加熱する。Bと混ぜ合わせ、味をなじませる。
  • 2
    ビニール袋に(1)の鶏肉、Aを入れてもみ込み、15分おく。
    卵、片栗粉を加えてさらにもみ込む。
  • 3
    油を170℃に熱し、(2)の鶏肉をひと切れずつ入れてきつね色になるまで揚げる。
  • 4
    器に盛り、(1)の豆もやしを添える。
味の素株式会社©