ajinomoto Park
レシピ大百科
あさりとみつばの炒めもの

あさりとみつばの炒めもの

あさり(殻つき)やみつばを使った人気の副菜レシピです。

5

(時間外を除く)

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー40kcal
  • たんぱく質4.3g
  • 塩分1.7g
  • 野菜摂取量100g

材料(2人分

  • あさり(殻つき)
    250g
  • みつば
    2束
  • 大さじ1・1/3
  • 「ほんだし」
    小さじ1

つくり方

  • 1
    あさりは塩水につけて砂抜きし、殻と殻をこすり合わせるようにしてよく洗う(時間外)。
    みつばは3等分に切る。
  • 2
    フライパンに(1)のあさり、酒を入れ、フタをして中火で約1分蒸し煮にする。
  • 3
    あさりの口が開いたら(1)のみつばを加えて炒め、
    「ほんだし」を加えてさらに炒め合わせる。
  • みつばの代わりに、小松菜・みず菜・せり・にらなどでもお作りいただけます。
味の素株式会社©