


コーンとえびとレタスの炒めもの
ホールコーン缶やえびを使った人気の主菜レシピです。
10分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー188kcal
- たんぱく質16.7g
- 塩分1g
- 野菜摂取量139g
材料(2人分)
- ホールコーン缶・小1缶
- えび6尾
- うま味調味料「味の素®」少々
- レタス4枚(120g)
- しょうが・せん切り1かけ分
- 少々
うま味調味料「味の素®」
- 少々
「瀬戸のほんじお」
- 少々
こしょう
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」大さじ1
つくり方
- 1えびは殻をむいて背ワタを取り、「味の素®」をふる。レタスは大きめにちぎる。
コーン缶は汁気をきる。 - 2フライパンに油を熱し、しょうがを炒め、香りがたってきたら(1)のえびを炒め、
(1)のコーンを加え炒め、(1)のレタスを加えてサッと炒め、Aで味つけする。 - *スイートコーン缶の代わりに、生のとうもろこしを使用する場合は、
とうもろこし(1本)をタテにして包丁で実を削り取ってお使いください。