ajinomoto Park
レシピ大百科
ビーフステーキ

ビーフステーキ

牛サーロイン肉やじゃがいもを使った人気の主菜レシピです。

30

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー876kcal
  • たんぱく質21.3g
  • 塩分1.8g
  • 野菜摂取量47g

材料(4人分

  • 牛サーロイン肉
    4枚(600g)
  • 「瀬戸のほんじお」
    少々
  • こしょう
    少々
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    大さじ1
  • 赤ワイン
    少々
  • バター・常温
    50g
  • グループAレモン汁
    小さじ1
  • グループAパセリのみじん切り
    小さじ1
  • にんじん
    1本
  • グループB
    1カップ
  • グループB「味の素KKコンソメ」固形タイプ
    1・1/2個
  • グループB砂糖
    大さじ1
  • グループBバター
    大さじ1
  • グループB「瀬戸のほんじお」
    少々
  • グループBこしょう
    少々
  • じゃがいも
    2個
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    適量
  • 「瀬戸のほんじお」
    少々
  • こしょう
    少々
  • クレソン
    適量

「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

つくり方

  • 1
    牛肉はスジ切りし、焼く直前に塩・こしょうをふる。
  • 2
    フライパンに油を強火で熱し、(1)の牛肉を表面が下になる様に入れて焼く。焼き色がついたら裏返して同様に焼き、ワインをふりかける。
  • 3
    メートルドテールバターを作る。ボウルにバター50gを入れ、白っぽくなるまですり混ぜる。さらにAを加え、混ぜ合わせる。
  • 4
    ラップを広げて(3)をのせ、直径2cmくらいの棒状に巻き、冷蔵庫で冷やし固める。
  • 5
    にんじんのグラッセを作る。にんじんは8mm厚さの輪切りにて面取りする。鍋ににんじん、Bを入れ、紙フタをしてやわらかくなるまで煮る。
  • 6
    ポテトフライを作る。じゃがいもは拍子木切りにし、180℃の油で色よく揚げ、塩・こしょうをする。
  • 7
    器に(2)のステーキを盛り、(3)のメーテルドテールバターをのせ、(5)のにんじんのグラッセ、(6)のポテトフライ、クレソンを添える。
味の素株式会社©